アイスクリーム、ソフトクリーム、フラッペなど、冷菓とよばれる冷たい食べ物の起源は、古代ギリシャ・ローマ時代に遡ります。食品を保存するための氷雪に蜜や果汁をかけて食べたことから始まったとされています。アレキサンダー大王は、… 続きを読む 暑いね。アイスクリームがおいしい時期!
39 total views
みんなのワクワクが止まらない!
アイスクリーム、ソフトクリーム、フラッペなど、冷菓とよばれる冷たい食べ物の起源は、古代ギリシャ・ローマ時代に遡ります。食品を保存するための氷雪に蜜や果汁をかけて食べたことから始まったとされています。アレキサンダー大王は、… 続きを読む 暑いね。アイスクリームがおいしい時期!
39 total views
朝から、この地震の津波警報アラートが鳴り、騒然としましたね。東日本大震災以来の強さだとも聞いています。 津波は、日本だけで無く、ハワイやアメリカ西海岸まで届いたようで、びっくりです。 日本では電車や飛行機などの交通にも影… 続きを読む カムチャッカ半島沖地震の津波警報
42 total views
台風9号は8月2日(土)から3日(日)にかけて関東地方に接近する恐れがあります。 もうすっかり、台風の時期になりました。これからも台風は発生するでしょうから、身の安全を守るようにしましょうね。 52 … 続きを読む 台風9号
52 total views
みずがめ座δ(デルタ)南流星群が、7月30日(水)15時頃に活動の極大(一番多く見られる時間)を迎える予想です。極大時刻が日中のため、29日(火)深夜から30日(水)明け方や、30日(水)深夜から31日(木)明け方が見頃… 続きを読む 7月30日は流星が見られるかも
45 total views, 1 views today
赤とんぼが飛んでいました。秋のトンボと思っていたのですが、この暑い中、がんばりますねえ~。 さて、古代のトンボ、恐竜の時代より前にもトンボがおりました。その名も「メガネウラ」。巨大な翅脈(Nerve)という意味で名付けら… 続きを読む トンボが飛んでたよ~
53 total views, 1 views today
好評いただいています、「ウソ発見器」ワークショップ。8月10日13:30-です。いよいよ予約枠、あと1名となりました。写真は色を塗ったものですが、当日は白い段ボールに絵を描いたり、持参したしーるをはったり、工夫してもらい… 続きを読む 科学工作「ウソ発見器」ワークショップ、いよいよあと1名!
50 total views
夏休み最初のワークショップです。「球形ロボットプログラミング」!ゴロゴロとプログラムで動かすのが楽しみです。 予約してあるみなさん、体調に気をつけて、元気に参加してくださいね。待っています。 48 … 続きを読む 明日、明後日は、「球形ロボットプログラミング」
48 total views
まあ、ビジュアル的にいいものはできないんですが、それらしいものはできました。でも、1位がゴールしたらゲームが終了してしまいます。 普通のすごろくって、全員がゴールに入りますよね。ChatGPTにどう説明しても分かってもら… 続きを読む ChatGPTに「すごろく」を作らせた結果・・
33 total views
たまたま近くに来ることがあったので、夕方からシネマで映画を観ました。映画を観るのは一年ぶりです。○ナンくんの映画でしたが、テレビやパソコンの画面と違って、迫力がありましたね。たまに、ゆっくりと映画を観る時間も大切ですね。… 続きを読む 久しぶりに「映画鑑賞」
38 total views
二十四節気の一つ「大暑(たいしょ)」とは、一年で最も暑さが厳しい頃を示す暦です。今年2025年は7月22日が「大暑」となります。 厳しい暑さに加えて、大雨にも気を付けたい時期です。気温が高くなると空気中には雨の元になる水… 続きを読む 今日は「大暑」
41 total views