夜の研修会でしたが、学校帰りに参加してくださって、ありがとうございました。有意義な2時間となりました。参加された方は、これから学校でいろいろな掲示物などの制作に役立ててくださることでしょう。また、機会があれば参加してくだ… 続きを読む 先生方のCanva研修会をしたよ。
368 total views
みんなのワクワクが止まらない!
夜の研修会でしたが、学校帰りに参加してくださって、ありがとうございました。有意義な2時間となりました。参加された方は、これから学校でいろいろな掲示物などの制作に役立ててくださることでしょう。また、機会があれば参加してくだ… 続きを読む 先生方のCanva研修会をしたよ。
368 total views
「太陽電池」とネットで検索しようとすると出てくる候補のトップに、「ペロブスカイト太陽電池」があります。これは、まだ開発中ですが、厚さ0.1ミリで曲面にも貼り付けられるうえ、発電効率が高く、曇りの日や室内照明でも発電するそ… 続きを読む 新しい太陽電池の開発
458 total views, 1 views today
17日、国産新型ロケット「H3」2号機の打ち上げに成功しました。これまで失敗もありましたが、いろいろな日本の工場が協力して作り上げたロケットの成功です。お金がいるとか何かと言われるかもしれませんが、技術力というのは、日本… 続きを読む 「H3」2号機打ち上げ成功!
458 total views
働き蜂ってオス?メス? ①オス ②メス ③両方 307 total views
307 total views
1 犬が吠えるのをやめさせる方法は、次のうちどれでしょう。 ①後ろ向きに歩く ②歌を歌いながら歩く ③目を見ながら歩く 431 total views, 1 views tod… 続きを読む 新・動物クイズ1
431 total views, 1 views today
明日、明後日と、ワークショップです。Canvaというアプリを使って、カード作りをします。とはいっても、ほとんどAI機能を使おうと思っています。言葉から絵や写真を作ってみたり、音を作ってみたりと楽しんでもらいたいです。みん… 続きを読む 明日は「Canvaでカード作り」ワークショップ
381 total views, 1 views today
土曜日19:30からNHKで放送していた、ブラタモリ。ご存じですか?タレントのタモリさんが、日本各地に行って、地理的・歴史的な視点で謎を解き明かすという番組です。タモリさんの物知りなところも目玉だったと思います。この番組… 続きを読む 「ブラタモリ」放送終了(涙)
398 total views
人は私のことを「グッピーキラー」と呼ぶ。つまり、上手にグッピーを飼うのが難しく、すぐに死なせてしまうということです。 夏には30匹いたグッピーが1週間前には1匹のみとなりました。「さびしいだろうけれど、一人で1週間過ごし… 続きを読む 隠れミッキーのもようがあるグッピー?
440 total views
「朝日新聞デジタル」の記事ですが、大変なことになっていますね。徳島県の高校などの県立学校の1人1台PCなんですが、バッテリーが膨張したり、バッテリーの保ちが1時間なかったりしているのが半数以上。これからの故障も考えると7… 続きを読む 徳島県教委配備のタブレット端末、故障5割超え 代替機はめど立たず
426 total views
今日は、知り合いの家のキッチンの蛇口を交換しました。 初めてのことでしたが、まずYouTubeで予習。いい時代になりました。実際は、YouTubeで見たのとは、多少、物や取替方が違っていましたが、基本的なつくりは同じ。ホ… 続きを読む 台所の蛇口を交換したよ。
332 total views