水族館クイズ12

昨日のクイズの答えです。 1.ダンゴムシ 見た目の通りですが、ダイオウグソクムシはダンゴムシの仲間になります。 深海にいるダイオウグソクムシと身近なダンゴムシが仲間というのは、生き物って不思議ですね。 さて、今日はウツボ… 続きを読む 水族館クイズ12

 418 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

水族館クイズ11

深海の生物、ダイオウグソクムシはある虫と同じ仲間です。 次のうちどれでしょうか? 1.ダンゴムシ 2.てんとう虫 3.ケムシ  438 total views

 438 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ソニーとホンダが作った電気自動車

やっと日本車が本格的に電気自動車を作っているんだなと感じさせる車です。2025年に注文開始。納車は2026年らしいです。おもしろいのは、ドアハンドルのないこと。ドアを開けるのは、スマホ操作かドアミラー(実際はカメラ)で本… 続きを読む ソニーとホンダが作った電気自動車

 436 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

水族館クイズ10

まずは昨日の答えから。 2.80歳くらい ウミガメは、70〜80歳くらいまで生きると言われています。 カメの種類によって250年以上生きたとされるものもいるようで、イメージ通りカメは長生きする生き物ですね。 では、今日は… 続きを読む 水族館クイズ10

 305 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

水族館クイズ9

水族館クイズです。海の生き物のことを詳しくなろう。 ウミガメの寿命は何年くらいでしょうか? 1.9歳くらい 2.80歳くらい 3.500歳くらい  424 total views,  1&n… 続きを読む 水族館クイズ9

 424 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

学校に行きたくなくなったわけ(滋賀県での調査)

滋賀県での支援団体の調査を読売新聞オンラインが取り上げているデータです。第一位の「先生のこと」って、私は中学校で悩みましたね。人間関係って、相性もあるしね。第五位の「先生が誰かを怒るのを見るのがしんどかった」というのも分… 続きを読む 学校に行きたくなくなったわけ(滋賀県での調査)

 422 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

祭りでした2

今日は天気にも恵まれ、いい祭りになったようです。私も、たくさんの小学生や卒業生に声をかけてもらって嬉しかったです。また来年も会いたいものです。  407 total views

 407 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

祭りでした。(花火)

私の地方では祭りでした。小雨交じりでしたが、花火も上がって、祭りらしさを感じました。皆さんの地域の祭りはもう終わりましたか? 夜店にワクワクしますね。 さて、昨日のクイズの答えです。 3.3億個 マンボウはメスの体の中に… 続きを読む 祭りでした。(花火)

 434 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

水族館クイズ8

昨日の答えはこれです。 3.ウナギ チンアナゴは、ウナギ目アナゴ科に属している魚になります。 砂の穴から顔を出して可愛らしいですが、実はケンカをよくするようです。チンアナゴのケンカ、見てみたいですね。 さて、今日の問題で… 続きを読む 水族館クイズ8

 316 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

水族館クイズ8

チンアナゴはどの魚と同じ仲間でしょうか? 1.ウミヘビ 2.ウツボ 3.ウナギ  330 total views

 330 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局