寿限無の印鑑

島根県の印鑑の製造販売会社「永江印祥堂」がSNS上に投稿した「寿限無」の印鑑が、インターネット上で話題を呼んでいます。 「寿限無」とは、長い名前を早口言葉で言い立てる落語の代表的な前座噺の題目で、生まれた子どもにめでたい… 続きを読む 寿限無の印鑑

 384 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

今夜から21日(金)にかけて細い月が水星・金星・火星に接近

ウェザーニュースによりますと、「7月19日(水)~21日(金)は、細い月が水星、金星、火星と次々に接近します。日没後は、西の空で寄り添う姿をお楽しみください。」とのことです。 いずれも高度が低いので見えにくいかもしれませ… 続きを読む 今夜から21日(金)にかけて細い月が水星・金星・火星に接近

 470 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ツバメが巣を作ると縁起がいい

ツバメが家に巣を作ると「縁起がいい」と古くから言われているそうですが、その理由は。 「主に2つの理由が考えられます。1つ目は、ツバメは害虫を食べて豊作を招いてくれるので、農家の人がそう伝えてきたのでしょう。 2つ目は、ツ… 続きを読む ツバメが巣を作ると縁起がいい

 410 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

泳ぐ「リュウグウノツカイ」

中央日報によると、長さが約2メートルに達する超大型リュウグウノツカイが台湾新北市の海で発見され、ダイバーとともに泳ぐ姿が全世界のネット上に広がり話題を集めているそうです。 この大きさ2mに達するリュウグウノツカイ。この魚… 続きを読む 泳ぐ「リュウグウノツカイ」

 462 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

今日は何の日?「駅弁記念日」

駅弁というと、小学生の皆さんにはなじみがないことでしょう。せいぜい駅の構内で弁当を売っている店があるとか、車内販売がまだある路線では、走っている車内で弁当や飲み物などを売って歩いている人がいるといったところでしょうか。 … 続きを読む 今日は何の日?「駅弁記念日」

 561 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

花火大会♪

花火大会の交通整理ボランティアに行ってきました。間近で見えて迫力満点。(もちろんボランティアも精一杯しましたよ。) 最近は、花火大会が減る一方だとのニュースも目にします。人員(スタッフ・ボランティア)の不足。資金(企業や… 続きを読む 花火大会♪

 503 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

小学生が新種のカメ化石発見!?

読売新聞オンラインによると、この3月、岩手県久慈市にある約9000万年前の地層から、小学3年生が新種のカメの化石を発見したそうです。写真は発見したカメの下あご(約1cm)。カメの甲羅は残ることがあっても、それ以外の部分は… 続きを読む 小学生が新種のカメ化石発見!?

 496 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ツチノコ??

なんと!ツチノコ?? というこの動物、チラリと後ろ足が見えます。愛媛県大洲市で9日に撮影されたものです。砥部動物園の方は、「ミズオオトカゲ」と言われていました。もちろん外来種です。こういうのが泳いでいたら、本当にビックリ… 続きを読む ツチノコ??

 476 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

回転文字クイズ15

昨日のクイズの答えは「川」でした。 今日はさらに簡単です。すぐに分かった人ー?  488 total views,  1 views today

 488 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局