今日も、目が良くなるマジカルアイ。さて、画像に「花」という文字が浮かんで、あるいはへこんで見えますか?ぼや~と、焦点を奥の方へずらしてみましょう。 707 total views
707 total views
みんなのワクワクが止まらない!
今日も、目が良くなるマジカルアイ。さて、画像に「花」という文字が浮かんで、あるいはへこんで見えますか?ぼや~と、焦点を奥の方へずらしてみましょう。 707 total views
707 total views
マジカルアイってご存じですか?焦点をずらしていくと、絵の中に別の絵や字が浮かんで(あるいはへこんで)見えるという代物です。目の筋肉を使うので、視力が良くなるとか?!では、次の画像の中に何が見えますか?ハートが大きく見えれ… 続きを読む マジカルアイ
772 total views
けっこう好きなんですよ、マッチ棒クイズ。いろいろ考えてしまいますよね。次の絵のマッチ棒を1本だけ動かして正しい式にしましょう。わりと簡単レベルだから頑張って!答えは、明日!! 736 total v… 続きを読む マッチ棒クイズ2
736 total views
明日、2022年2月22日は猫の鳴き声になぞらえて猫の日と言われています。しかも、今年のように2が6個も並ぶのは800年ぶりだとかで「スーパー猫の日」とも言われるようです。さて、猫と言えば夜に強い目ですね。猫の目は明るい… 続きを読む 明日は「猫の日」
689 total views
さて、今日はイカの足(脚?)の本数です。タコと比べて分かりやすいかな?そうです。一般的には10本ですね。しかし、うち2本は伸び縮みできる「触腕」というもので、えものをつ構えるときに器用に腕の役割をします。とは言っても、1… 続きを読む イカの足の数
761 total views
環境省は北米原産の侵略的外来種アメリカザリガニの販売や野外への放出などを規制する方針をようやく決め、今国会に外来生物法改正案を提出する予定です。しかし、すでにアメリカザリガニが侵入した湿地では在来種が激減するなど既に深刻… 続きを読む アメリカザリガニ規制
713 total views
タコの脚は8本!ですよね。でも、見方によると脚ではなく腕です。広義の意味合いでは、タコはエサをとったりする、主に手のような働きをする腕が6本。泳いだりするのに必要とする足が2本あると考えられています。また、タコの8本の脚… 続きを読む タコの脚は何本?
606 total views
磁石の学習は終わりましたか?地球は北極がS極、南極がN極になってますよね。まだ詳しくは解明されてないようですが、地球の内部は、深さ2900kmより内側は中心核といって、鉄を主な成分とする金属でできていることがわかっていま… 続きを読む 地磁気
593 total views, 1 views today
今日は、全国的にとっても寒く、風の強い一日でしたね。風が強いと言えば、太陽系で1番風の強い惑星が海王星です。太陽系第8惑星であり、太陽系の惑星としては、4番目に直径が大きく、質量は地球の17倍と言われています。第8惑星と… 続きを読む 風の強い惑星「海王星」
639 total views, 1 views today
最近、図鑑にはまっています。けっこうできがいいですね、最近の図鑑。その中の一つ。「わらうプランクトン」。お値段は税別1200円とまあまあ・・。いろんな角度でプランクトンの写真を撮っています。こういうのを専門にしているカメ… 続きを読む 図鑑プランクトン
617 total views