・母天体 :スイフト・タットル彗星・今年の極大 :8月13日(水)5時頃・日本での見頃:8月12日(火)夜遅く〜13日(水)明け方 ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群とともに「三大流… 続きを読む ペルセウス座流星群が見頃
70 total views, 3 views today
みんなのワクワクが止まらない!
・母天体 :スイフト・タットル彗星・今年の極大 :8月13日(水)5時頃・日本での見頃:8月12日(火)夜遅く〜13日(水)明け方 ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群とともに「三大流… 続きを読む ペルセウス座流星群が見頃
70 total views, 3 views today
最近、よくAIでアプリを作ります。といっても、Webアプリといって、インターネットなどに使うブラウザで動作するものですけど。 一発でできちゃうときもあるけれど、1カ所直すと3つくらい変になったりとか・・。まだAIも成長途… 続きを読む AIでWebアプリづくり
70 total views
ノラネコが庭をよく横切っていたと思っていたら、先日から子猫が4匹、その親ネコについてくつろいでいました。生まれてそう日がたっていないと思うのですが、よく遊んでいます。 家の年寄りに見つかったら、棒を持って追い出されるので… 続きを読む なぜか家の庭に、子猫・・
71 total views
午前10時から「ランタンづくり」、午後1時半から「うそ発見器づくり」のワークショップをします。すでに、予約は締め切っています。天気が良くないのですが、体調を崩さないようにして、元気に参加してくださいね。 持ち物に、貼りた… 続きを読む 明日は、科学工作ワークショップの日。
77 total views, 1 views today
ガムを噛んでいます。歯によいキシリトールガムです。 最近、ガムを噛む人が減ったのか、マナーが良くなったのか、とてもいいですね。私が子どもの頃は、よく靴の裏にガムがくっついて困りました。今は、きちんと捨てているのか、靴の裏… 続きを読む ガムをかむマナーがよくなった??
74 total views
夏の暑いときです。運営側も、チームも、暑さ対策はいろいろ工夫しているようですが、毎年最高気温が上がる実態もあるので、熱中症などに気をつけながら雄姿を見せてもらいたいものです。 76 total vi… 続きを読む 夏の高校野球が始まってますね。
76 total views
明日は、全国的に雨模様ですが、特に北陸地方を中心に、線状降水帯がうまれそうだとの天気予報。 気象庁によると、線状降水帯とは 次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほ… 続きを読む 北陸地方に線状降水帯の危険が!
77 total views
世界で初めてのアイスキャンディーの誕生は、以下のように言われています。1905年、米サンフランシスコの11歳の少年フランク・エパーソンが発明したそうです。寒いある日、彼はジュースに混ぜ棒を挿したまま外に放置してしまいまし… 続きを読む 暑い!アイスキャンディー、ほしい!
88 total views, 3 views today
ただの昼食報告なんですが、島に行くことになったので、昼食に魚料理を食べてきました。今回、一番のお勧めは、アコウのお刺身です。コリコリとしておいしかったです。普段はそんなに魚は食べないのですが、新鮮な魚料理はおいしいもので… 続きを読む 島で魚料理
95 total views, 2 views today
今日のお昼は、久しぶりのハンバーガーでした。そういうわけで、日本のハンバーガーの始まりです。 ファストフードとして日本に初めてハンバーガー店が作られたのは、1963年沖縄県に出来た“A&Wレストラン”とされていま… 続きを読む 久しぶりに、ハンバーガー!
87 total views