インフルエンザがはやっているようですね。

日本中でインフルエンザがはやっているようですね。皆さんの周りはいかがですか。 別の用事で病院に行くと、「発熱外来」の受付時間が長く、一般の通院の人は時間制限がかかっていました。 調子が悪いなと思ったら受診して、安静になさ… 続きを読む インフルエンザがはやっているようですね。

 104 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

雪の降っている地方も。

雪が降ると、人々に災害をもたらすことがあります。反面、雪まつりなどの楽しみもあります。安全、健康に気をつけながら雪と付き合いたいですね。 旅行サイトから、さっぽろ雪まつりの情報です。 「2025年2月4日(火)~11日(… 続きを読む 雪の降っている地方も。

 114 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

アリの巣にはアリが何匹いるの?

1つの巣にいるアリの数は種類によっても異なり、数十匹しかいない巣もあれば、数百万匹にも及ぶ巣もあるそうです。 卵を産む数匹の女王アリ、女王と卵の世話を焼く無数の働きアリ、そしてそれを監督する兵隊アリ、繁殖するために必要な… 続きを読む アリの巣にはアリが何匹いるの?

 129 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

昨日のクイズの答えです。

今回も簡単だったことでしょう。 急に寒さが激しくなっています。インフルエンザもはやっているようですので、体調には気をつけてくださいね。  101 total views

 101 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

民間宇宙ロケット「カイロス」残念・・

2号機を和歌山県串本町にある同社の発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げましたが、飛行ルートが大幅にずれ、3分7秒後に自律的に機体を破壊するシステムが作動して空中で爆破された。打ち上げは3月の初号機に続き、2回連続の失… 続きを読む 民間宇宙ロケット「カイロス」残念・・

 108 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

間違い探しクイズ3

今日のは少し簡単です。3つの間違いを探してみましょう。答えは明日。  108 total views

 108 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

アザミって、薬草なの知ってた?

空き地によく生える「アザミ」。私の所でも伸び放題です。 さて、このアザミの根っこが薬になるんです。 アザミ類の根を乾燥させたものは生薬の「 薊 ケイ 」と呼ばれ、利尿、解毒、止血、子宮筋腫、鼻血、尿血、下血などに用いられ… 続きを読む アザミって、薬草なの知ってた?

 120 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

12月のドローンプログラミングワークショップ終了。1月にもします。

今日は早起きして、国際宇宙ステーションの観察をしました。とってもよく見えましたよ。 さて、昨日今日と続いたドローンプログラミングワークショップ、12月は終了です。同内容ですが、1月にもあります。風邪をひかずに参加してくれ… 続きを読む 12月のドローンプログラミングワークショップ終了。1月にもします。

 118 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局