あれ?チラシもらってない?+クイズ

実は、4月30日(土)に、プログラミングロボット教室を開くというチラシを、4月12日に観音寺市内の小中学校に送ったんですけど、なぜか、まだ、案内チラシを配ってくれてない学校があるみたいですね。先生方もお忙しいから。おそら… 続きを読む あれ?チラシもらってない?+クイズ

 653 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

エイ

エイ、といってもかけ声ではありません。海で泳ぐエイです。実は晩ご飯の味噌汁が、エイの味噌汁でした。おいしかったですー。今日は、そのエイの紹介。 エイは板鰓亜綱(ばんさいあこう)に属する軟骨魚類のうち、エラが体の下側(お腹… 続きを読む エイ

 769 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

4月の星空

4月になり、金星・火星・土星が明け方の東の空に並び、4月上旬から中旬にかけては火星と土星が大接近しました。見た目はとても近いけれど、実際の距離はすごく遠い。実際には、地球からの距離は、火星まで2億7000万キロ、土星まで… 続きを読む 4月の星空

 622 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ITパスポート試験に7歳の小学1年生が合格、最年少記録を更新

「ITパスポート」って、皆さんにはおそらくなじみのない資格だと思います。会社に勤められているおうちの方も、取得されている方がいらっしゃると思います。もちろん、私も持っています。 ITパスポート試験とは、ITを利活用するす… 続きを読む ITパスポート試験に7歳の小学1年生が合格、最年少記録を更新

 641 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

泳ぎの速い魚は?

みなさん、お寿司は好きですか?私は大好きです。海の中で元気に泳いで、お寿司になってくれてありがとう!ってお礼を言って食べています。 さて、泳ぎの得意な、速く泳げる魚は何でしょう?? 答えは、メカジキです。 突き出した吻(… 続きを読む 泳ぎの速い魚は?

 673 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

台風1号発生

昨日、台風1号が発生しました。ニュースで聞いた人も多いと思います。5年生の理科で台風の進路を学習します。なかなか教科書通りに動いてくれないのが最近の台風ですが、台風1号も秋の台風っぽい進み方ですよね。でも、台風は日本にと… 続きを読む 台風1号発生

 679 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

地球最大の生物

地球最大の生物は、シロナガスクジラです。長さは25~30m、体重は250tぐらいになります。なかには長さが33mをこえるものもいたようです。左の絵は「日本海事広報協会」のホームページに載っているものですが、大きさがよくわ… 続きを読む 地球最大の生物

 709 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局