島で魚料理

ただの昼食報告なんですが、島に行くことになったので、昼食に魚料理を食べてきました。今回、一番のお勧めは、アコウのお刺身です。コリコリとしておいしかったです。普段はそんなに魚は食べないのですが、新鮮な魚料理はおいしいもので… 続きを読む 島で魚料理

 96 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

子ども会で、工作してきました。

近くの子ども会の講師に呼ばれて、工作をしてきました。 単極モーターの実験とオリジナル時計づくりです。みんな、いっしょうけんめいに作ってくれました。一人一人の持ち味が出て、おもしろい作品ばかりでした。こういう一日もいいもの… 続きを読む 子ども会で、工作してきました。

 87 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

今日の昼は、「メンチカツ定食」。どうして「ミンチカツ」ではないの?

「ひき肉」は「ミンチ」と呼ばれていますが、揚げると「メンチカツ」に名前が変化するのはなぜなのでしょうか。 「ひき肉のことを『ミンチ』と呼ぶ前に、『メンチカツ』という料理が先に生まれている」からなのです。 「メンチカツ」の… 続きを読む 今日の昼は、「メンチカツ定食」。どうして「ミンチカツ」ではないの?

 80 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

暑いね。アイスクリームがおいしい時期!

アイスクリーム、ソフトクリーム、フラッペなど、冷菓とよばれる冷たい食べ物の起源は、古代ギリシャ・ローマ時代に遡ります。食品を保存するための氷雪に蜜や果汁をかけて食べたことから始まったとされています。アレキサンダー大王は、… 続きを読む 暑いね。アイスクリームがおいしい時期!

 70 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

カムチャッカ半島沖地震の津波警報

朝から、この地震の津波警報アラートが鳴り、騒然としましたね。東日本大震災以来の強さだとも聞いています。 津波は、日本だけで無く、ハワイやアメリカ西海岸まで届いたようで、びっくりです。 日本では電車や飛行機などの交通にも影… 続きを読む カムチャッカ半島沖地震の津波警報

 68 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

台風9号

台風9号は8月2日(土)から3日(日)にかけて関東地方に接近する恐れがあります。 もうすっかり、台風の時期になりました。これからも台風は発生するでしょうから、身の安全を守るようにしましょうね。  80&nbsp… 続きを読む 台風9号

 80 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

トンボが飛んでたよ~

赤とんぼが飛んでいました。秋のトンボと思っていたのですが、この暑い中、がんばりますねえ~。 さて、古代のトンボ、恐竜の時代より前にもトンボがおりました。その名も「メガネウラ」。巨大な翅脈(Nerve)という意味で名付けら… 続きを読む トンボが飛んでたよ~

 88 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

科学工作「ウソ発見器」ワークショップ、いよいよあと1名!

好評いただいています、「ウソ発見器」ワークショップ。8月10日13:30-です。いよいよ予約枠、あと1名となりました。写真は色を塗ったものですが、当日は白い段ボールに絵を描いたり、持参したしーるをはったり、工夫してもらい… 続きを読む 科学工作「ウソ発見器」ワークショップ、いよいよあと1名!

 84 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局