BEGINのコンサートに行ってきました

といっても、小学校の皆さんには、このグループを知らない人も多いことでしょう。 結成して34周年だそうで、私は結成3年目くらいに観音寺市大野原町(当時は三豊郡大野原町)で野外音楽ステージで無料でコンサートしていたのを聴いた… 続きを読む BEGINのコンサートに行ってきました

 334 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ファッションセンター、AI生成のモデル採用の方針?!

AI機能を利用するメーカーも増えてきましたね。 「ファッションセンターしまむら」は、タキヒヨー株式会社とAI model株式会社との共同で、AIモデル「瑠菜(るな)」を使ったプロモーションプロジェクトを開始したと発表しま… 続きを読む ファッションセンター、AI生成のモデル採用の方針?!

 338 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ふつうのクイズ5

なんか、もう、だじゃれクイズの世界に入ってますよね。 さて、今日の問題です。 ウシはウシでも、小ちいさい頃ころは持もっていて、大おおきくなるとなくなってしまうウシってなーんだ? さて、昨日のクイズの答えは、「ハブ」でした… 続きを読む ふつうのクイズ5

 376 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ふつうのクイズ4

昨日のクイズの答えは、香川県でした。 ボウフラがいないということは、【蚊かがわかない】ということ。つまり、【蚊かがわかない】→【蚊がわけん】→【かがわけん(香川県)】がせいかいとなります。まさにだじゃれ?! では、今日の… 続きを読む ふつうのクイズ4

 353 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ふつうのクイズ3

昨日のクイズの答えは、 額(ひタイ)でした。 今日のクイズはチョッとだじゃっれぽいのですが出します。 「ボウフラ」が全くいないと言われている都道府県はどこでしょう。  380 total views

 380 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ふつうのクイズ2

まあ、クイズといってもなぞなぞですが・・。 タイはタイでもみんなの顔の中にかくれているタイってなーんだ? では、答えは明日!  369 total views

 369 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

お金が新札に!7月3日

CBCテレビの写真をお借りしました。 7月3日から発行される新しいお札についてです。 まず千円札は、ペスト菌を発見するなど医療の発展に貢献した北里柴三郎さん。5千円札は津田塾大学を創立、日本の女子教育の先駆者として知られ… 続きを読む お金が新札に!7月3日

 359 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ふつうのクイズ1

昨日のクイズの答えからです。 B マヨネーズおうちで手軽に、簡単に美味しい天ぷらを作るためにおすすめのものがあります。それがマヨネーズ。天ぷらがベチャッとなる原因が衣に水分が残っているからです。その水分を少なくすることで… 続きを読む ふつうのクイズ1

 376 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

科学クイズ23

昨日の答えからです。 C 暑さ対策 元々、地中海沿岸の土地には石灰がかなり含まれており、石灰が安く手に入ったため、壁の素材としてよく使われました。壁の原料に使う石灰とは、水酸化カルシウム(消石灰)を主成分とした建材のこと… 続きを読む 科学クイズ23

 371 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

科学クイズ22

まずは昨日のクイズの答えです。 A 人に聞こえないから ピアノは「楽器の王様」と呼ばれることが多いですが、それはオーケストラの楽器の音域を、ピアノ一台で全てカバーできるからなのです。ピアノの音域をもっと増やしても良いので… 続きを読む 科学クイズ22

 392 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局