だめなん?ペッパーミルパフォーマンス

今日は写真はありませんが。選抜高校野球大会で、東北高校の選手が出塁したとき、WBC日本選手団で有名になったヌートバーのペッパーミルパフォーマンスをしたそうです。すぐさま一塁塁審から注意がありました。日本高野連は同日に、「… 続きを読む だめなん?ペッパーミルパフォーマンス

 610 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

今年は花粉が多いのかな~花粉症

今年の花粉の量は多いように感じます。私たち花粉症の人は大変なことです。 花粉症の原因となる花粉はスギ・ヒノキ・ブタクサ・ヨモギ・セイタカアキノキリンソウなど、1年を通してさまざまありますが、特に春先になると、スギ花粉によ… 続きを読む 今年は花粉が多いのかな~花粉症

 567 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

WBC観てたかな・・

今日のWBCの日本=イタリア戦は、ベスト4になって準決勝をアメリカで迎えられるか!という試合。遅くまでテレビ中継ありましたが、観た人も多かったのでは? さて、そのWBC用のボールは、日本国内のボールとはちょっと違うようで… 続きを読む WBC観てたかな・・

 586 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

Chat GPT、バージョンアップのたびに賢くなってきてるようです。

「春の詩を書いてください。」と入力すると、多少、具体的ではない表現ですが、小学校高学年以上で書けなくもない詩になっています。Chat GPTが話題になった頃に、同じように冬の詩を書いてもらうと、難しい言葉だらけ。「疎結合… 続きを読む Chat GPT、バージョンアップのたびに賢くなってきてるようです。

 598 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

今日はホワイトデー。日本独自の文化!

3月14日はホワイトデー。今や2月14日のバレンタインデーのお返しの日として定着していますが、これは日本独自のもの。バレンタインデーのお返しがないという女性雑誌の投稿から、九州のマシュマロ屋さんが始めたというのが起源とさ… 続きを読む 今日はホワイトデー。日本独自の文化!

 477 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

オキクサン(虫シリーズ)

暖かくなりました。もう、10数日でサクラの花も咲き始めるのではないでしょうか。サクラの木によくついていたり、枝の下でもぞもぞしたりしているこの幼虫、皆さん見たことありますよね。一般に「オキクサン」とよばれる「イラガ」の幼… 続きを読む オキクサン(虫シリーズ)

 522 total views,  3 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ゲンジボタルの幼虫

地元のケーブル放送で、先週、ある小学校の子どもたちがゲンジボタルの幼虫を川に放流しているところを観ました。そこで幼虫を見てみると、「足は何本あるのかな?」という疑問が。たくさんあるように見えますものね。 正解は、3つに分… 続きを読む ゲンジボタルの幼虫

 670 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

春ですね~。ホトケノザ

すっかり暖かくなりました。もう春なんですね~。田んぼに「ホトケノザ」が密生し出しました。色合いはきれいで気に入っているのですが、そろそろトラクターの出番かな。 さて、ご存じのとおり名前の由来は、葉が仏さんの座られているハ… 続きを読む 春ですね~。ホトケノザ

 600 total views,  2 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

明日は東日本大震災12年

戦後最悪の自然災害となった東日本大震災から11日で12年となります。死者が1万5900人、行方不明者は2523人。避難者なお3万884人といわれています。 東日本大震災は11年3月11日午後2時46分に発生しました。三陸… 続きを読む 明日は東日本大震災12年

 570 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

地球の重さは増えている?減っている?

地球の重量は毎年変化し続けています。宇宙空間に漂っている無数のチリが地球の重力に引き寄せられ、1年間に4万トンも降り注いでいるようです。 では、地球は年々重くなっているのかというと、じつはその逆だったのです。毎年5万トン… 続きを読む 地球の重さは増えている?減っている?

 570 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局