特定非営利活動法人(NPO法人) STEAM教育Lab.みらいの風
広く一般市民を対象として、STEAM教育(Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(アート)、Mathematics(数学)を総合的・横断的に扱う教育)に関する事業を行い、世の中の課題に対し自ら解決策を講ずることができる人で溢れた持続的かつ発展的な社会づくりに寄与することを目的としています。 |
2024年度計画 | 活動の様子 | 会報 | ホームページB | ブログ |
会員募集 | 寄付 | 販売 | Webアプリ集(主に学校向け) |
お知らせ |
・インスタしてます。「miraiwind」で検索ください。 ・Webアプリサイトをリニューアルして、少し見やすくしました。 (4月4日20:35) ・フリースペースについては「フリースペースのご案内」をどうぞ。 (6月20日19:55) ・観音寺市広報(7月号~2月号)、地域情報紙「miteGo」(6月 号~8月号)に当NPOの広告を掲載します。お近くの方は、探し てみてください。(6月23日16:15) ・8月3日4日開催の「科学工作」および8月24日25日「スクラッチ プログラミング」のそれぞれのワークショップの様子を動画でア ップしました。「活動の様子」をご覧ください。(8月25日21:05) |
STEAM教育とは AIやIoTなどの急速な技術の進展により社会が激しく変化し、多様な課題が生じている今日、文系・理系といった枠にとらわれず、各教科等の学びを基盤としつつ、様々な情報を活用しながらそれを統合し、課題の発見・解決や社会的な価値の創造に結び付けていく資質・能力の育成が求められています。 文部科学省では、STEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等を含めた広い範囲でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な学習を推進しています。(文部科学省HPより) これまでのSTEM教育にA(アート)を加えたことで、科学技術だけでなく、芸術やデザイン、人文社会科学なども含めた総合的な教育を指すようになりました。具体的には、STEAM教育では、科学的な問題解決にアートやデザインの要素を取り入れたり、創造的なアプローチを用いて新しい発見や発明を行ったりすることが求められます。それを通じて、感性や表現力、コミュニケーション能力を養うことも重視されます。 STEAM教育は、近年、先進国を中心に注目されており、21世紀型の教育として注目されています。 ※参考資料:STEAM教育等の教科等横断的な学習の推進について(文部科学省PDF) |
本NPOは、SDGsの17の目標のうち、No.4「質の高い教育をみんなに」をメインに取り組んでいます。 | |
所在地:香川県観音寺市 主な活動拠点:香川県観音寺市を中核として、香川県西部をカバーしています。 スタッフ : 退職教員、教員、情報人材、その他地域ボランティア 主な活動予定:子どもたち対象のものが中心ですが、広く地域のための活動を行います。 ☆プログラミング教育 教室・講演 ☆各種体験教室 ☆各種コミュニティー活動 【フリースペース(有料)】 2023年から、ラボにてフリースペース(自学自習の場)を開設しています。 ・WindowsPC、iPad、様々な機器を使ってメディアに慣れたりプログラミングしたりと、自主学習することができます。 |
ホームページも、これから充実していきます。
ブックマーク、よろしくお願いします。
あなたは人目の訪問者です。(2022年10月9日より)
© 2022 みらいの風. All Rights Reserved.