マジカルアイの見方

マジカルアイが見えなくて悔しいという意見もいただきましたので、今日はマジカルアイの見方について。マジカルアイには「目の焦点を奥にズラす平行法」と「目の焦点を手前にズラす交差法」という2つの見方があります。以下に練習法を載せますので、参考にしてください。(https://tanoblo.com/magical-eye/参照)

平行法の練習法

  1. 目から力を抜きぼんやり見るような感じで焦点を画像より少し奥に合わせる。すると画像がぼやけて分裂する。(2枚の画像が4枚になる)
  2. 焦点を奥へ移動させてゆくと、分裂した画像がお互い中央に向かって重なってゆく。
  3. 左右二つの像がちょうど中央で融合する位置で焦点の移動を止める。
  4. うまく重なるように焦点を前後に微調整する。成功すれば中央画像が立体的に見える。

交差法の練習法

  1. 画像と眼の中間付近に指を1本立てる。
  2. より眼にするような感じで指先を見る。(焦点を画像より手前に合わせる)
  3. 視線はそのままで指を抜き、さらに焦点を前後に変えて調整する。
  4. うまく重なるように焦点を前後に微調整する。成功すれば中央画像が立体的に見える。
見えるこつ
ハートの形が見えますか?

 693 total views,  1 views today