最大級の淡水魚ハシナガチョウザメが絶滅

「最大級の淡水魚ハシナガチョウザメが絶滅!」このニュースがいろいろなメディアであふれていますね。今に始まった話ではないそうなのですが、「体長7m、体重450kgに及ぶ中国長江の固有種、「2010年までに絶滅」」と論文発表… 続きを読む 最大級の淡水魚ハシナガチョウザメが絶滅

 462 total views,  1 views today

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ネコジャラシ(エノコログサ)

エノコログサが、よく道ばたや空き地に生える時期ですね。生い茂っているのをよく見ます。ブラシのように長い穂の形が独特な雑草です。 夏から秋にかけてつける穂が、犬の尾に似ていることから、犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエ… 続きを読む ネコジャラシ(エノコログサ)

 450 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局