
まだ小学校では習わない「ハンダ付け」をしないで電気と仲良くなるために、「うそ発見器」を作ります。組み立てるのは30分ほどでしょうか。後の時間は、マーカーで色を塗ったり描いたり、かざりつけをします。
本当に嘘が分かるというものではありませんが、指先に汗(水分)が出ると電気の流れる量が変わってきます。この原理を利用したものです。
科学工作は1日しかしませんし、高学年向けは最大15人ですので、募集が始まったら、ぜひ予約してくださいね。
1 total views, 1 views today
みんなのワクワクが止まらない!
まだ小学校では習わない「ハンダ付け」をしないで電気と仲良くなるために、「うそ発見器」を作ります。組み立てるのは30分ほどでしょうか。後の時間は、マーカーで色を塗ったり描いたり、かざりつけをします。
本当に嘘が分かるというものではありませんが、指先に汗(水分)が出ると電気の流れる量が変わってきます。この原理を利用したものです。
科学工作は1日しかしませんし、高学年向けは最大15人ですので、募集が始まったら、ぜひ予約してくださいね。
1 total views, 1 views today