シロアリ、知ってる?

白いアリという名前が付いているシロアリですが、実はアリとは食性も生態も全く異なり、どちらかというとゴキブリの仲間です。
アリは女王を中心とした社会性昆虫であるのに対し、シロアリは女王と王のペアを中心とした社会性昆虫。卵から幼虫を経てほとんどのアリは働きアリとなりますが、一部は頭部が発達した兵アリとなります。
コロニーがある程度大きくなるとニンフという階級のアリが誕生。やがて羽アリとなって一斉に飛び立ちます。飛び立った羽アリは着地すると羽を落とし、雄と雌が新たにカップルとなり新しいコロニーを作ります。

 4 total views,  4 views today