
ネットを見ていたら、外国の学校の様子が載っていました。ここではアメリカの学校を紹介します。
アメリカの小学校は、州や地域によってシステムが異なりますが、一般的には9月から新学年が始まり、6月に終了します。夏休みは約2~3か月と長く、冬休み(12月下旬~1月初旬)や春休み(3~4月)は1~2週間です。
授業は1日6~7時間で、科目は読み書き・算数・理科・社会・芸術など幅広く、州ごとにカリキュラムが異なります。クラスの人数は20~30人と日本と似ていますが、給食はカフェテリア形式で、子どもが自分で選ぶことが多いです。
(https://news.yahoo.co.jp/articles/0aac5aed116f85558a46ff6cef85a9a706472875)
33 total views, 5 views today