沖縄復帰50年

今日はテレビで放送していましたが、沖縄復帰50年記念式典がありましたね。若い方は何のことやら?でしょう。75年前に終わった戦争後、沖縄県はアメリカの統治下にありました。いわゆる日本本土から沖縄に行くときには外国に行くのと… 続きを読む 沖縄復帰50年

 613 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

フラワームーン

5月の満月は、フラワームーンと呼ばれます。今日も18時頃には月が空に上がっていましたが、満月が近いですね。今月の満月は16日(月)です。満月になる時間は16日月曜の日中ですが、今日14日土曜の夜も「ほぼ満月」と言えるでし… 続きを読む フラワームーン

 599 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

シン・ウルトラマンの「シン」とは?

今日、5月13日より、映画「シン・ウルトラマン」が上映されます。えっ?クレヨンしんちゃんやコナンがいいって?まあそういわず。「シン」がつくのは、庵野秀明監督の考えがあるようです。庵野監督はこれまで、「シン・ゴジラ」や「シ… 続きを読む シン・ウルトラマンの「シン」とは?

 645 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

マジカルアイ作成サイト

ってないですか?と聞かれます。ありますよ。ちょっと英語っぽいのですが、シンプルなので使いやすい。ただ、背景は色つきの砂嵐。左はそこで作ったマジカルアイ。「あめ」って見えるかな?ちなみに「MagicEye.js」で検索する… 続きを読む マジカルアイ作成サイト

 729 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

マジカルアイ、再び。

ステレオグラムとも言います。さて、今日は、真ん中にボール半分の形が浮き上がって見えるか、へこんで見えるかです。上の方に黒い点が2つありますが、目の焦点をずらして点が3つに見えると、そのボール半分も見えます。頑張って見てく… 続きを読む マジカルアイ、再び。

 679 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

火山灰の缶詰

鹿児島県の桜島は、まだまだ噴煙が盛んのようで、鹿児島市では、月一度の火山灰回収日には、火山灰用ゴミ袋に詰めた火山灰が集まるそうな。 売るほど火山灰があるから売ってしまおう!というのが、桜島を挟んで鹿児島市と向かい合ってい… 続きを読む 火山灰の缶詰

 613 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

マジカルアイって、見えるようになった?

どうでしょう?パソコンなんかで大きい画面を見た方がわかりやすいのですが。答えは「春」です。漢字がへこんで見えるか、とびだして見えたでしょうか?慣れた人は、どんどんはまりますよ、この「マジカルアイ」!  672&… 続きを読む マジカルアイって、見えるようになった?

 672 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

昨日、動物病院に行ったんですが、そこで

待合の大型テレビのインフォメーションを観ていると、なるほどと言うことが。 主に人と動物とのスキンシップで分泌されやすくなるといわれる「オキシトシン」。皆さんは聞いたことがありますか。例えば家族のワンちゃんが見てくるのに目… 続きを読む 昨日、動物病院に行ったんですが、そこで

 570 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

母の日にカーネーション

母の日って知ってます。明日5月8日(日)がそうですね。では、なぜ、母の日があるのか。なぜ、カーネーションを贈るようになったのか、一説を紹介しますので、参考になさってください。 母の日は1910年にウェストバージニア州で始… 続きを読む 母の日にカーネーション

 587 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

アザミ

今年は田んぼや空き地に「アザミ」という草花が多く発生しています。皆さんは、見かけたことがありますか?アザミと言っても100種類くらいあるそうで、一般的な物はのアザミだそうです。 そこで、考えました。アザミって食べれるの?… 続きを読む アザミ

 609 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局