しぶんぎ座流星群、年明け4日に見ごろのピーク

読売新聞に寄りますと、三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が、来年1月4日の未明から明け方にかけて見頃となります。同流星群は年頭恒例の天文イベントとして知らています。今回は月明かりの影響がなく、例年より観測条件がいいとい… 続きを読む しぶんぎ座流星群、年明け4日に見ごろのピーク

 178 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

NPOキャラクター「スティームくん」を、AIに描かせてみた。

これがオリジナル。なんせ、マウスで描いたのでこんなもんでしょう。男の子か女の子か、そういうことは考えてなかったので、性別不明です。 そこで、Chat GPTに、この画像を元に、女の子のスティームさんを描いてもらいました。… 続きを読む NPOキャラクター「スティームくん」を、AIに描かせてみた。

 170 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

1万2000年後にはベガが北極星になっている!

現在、地軸を北に伸ばした先にある北極星はこぐま座の2等星のα星(ポラリス)です。 今後は少しずつ天の北極から離れていき、ほかの星に北極星の座を譲ることになります。約8千年後にはデネブが天の北極から7度まで近づき、約1万2… 続きを読む 1万2000年後にはベガが北極星になっている!

 193 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

インフルエンザ!感染力がとにかく強い『pdm09型』

『A pdm09型』の特徴はとにかく感染力が強いということ。一人がかかると家族全員が感染するほどだといいます。 ・発熱・せき・喉の痛み・筋肉痛・全身の倦怠感が出たら注意。 効果的な予防方法はやはり『手洗い』『マスク』だと… 続きを読む インフルエンザ!感染力がとにかく強い『pdm09型』

 153 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ネコのひげは何本あるの?

ねこ検定公式ガイドブックによると、猫のヒゲの数は約60本あるといいます。猫のヒゲは鼻の下の部分に生えていると思いがちですが、実は目の上やあごの下などにも生えています。 猫のヒゲの役割はいくつかありますが、一番重要なのは物… 続きを読む ネコのひげは何本あるの?

 183 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

仕事で島に(^^) 昼食にアコウをいただきました。

今日は市内の島に行ってきました。学校のネットワークの不調を治すためです。 ついでに、港のそばの、いつもお世話になる旅館で昼食をいただきました。今日は、アコウの刺身が付いててラッキー!結構高級魚だし、煮物でなく刺身でいただ… 続きを読む 仕事で島に(^^) 昼食にアコウをいただきました。

 162 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

インフルエンザがはやっているようですね。

日本中でインフルエンザがはやっているようですね。皆さんの周りはいかがですか。 別の用事で病院に行くと、「発熱外来」の受付時間が長く、一般の通院の人は時間制限がかかっていました。 調子が悪いなと思ったら受診して、安静になさ… 続きを読む インフルエンザがはやっているようですね。

 173 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

雪の降っている地方も。

雪が降ると、人々に災害をもたらすことがあります。反面、雪まつりなどの楽しみもあります。安全、健康に気をつけながら雪と付き合いたいですね。 旅行サイトから、さっぽろ雪まつりの情報です。 「2025年2月4日(火)~11日(… 続きを読む 雪の降っている地方も。

 185 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

アリの巣にはアリが何匹いるの?

1つの巣にいるアリの数は種類によっても異なり、数十匹しかいない巣もあれば、数百万匹にも及ぶ巣もあるそうです。 卵を産む数匹の女王アリ、女王と卵の世話を焼く無数の働きアリ、そしてそれを監督する兵隊アリ、繁殖するために必要な… 続きを読む アリの巣にはアリが何匹いるの?

 207 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局