世界最小の昆虫

それは、アザミウマタマゴバチです。寄生バチ世界最小のハチとして有名で、なんと体長は約0.18mmしかなくゾウリムシの約0.2mmより小さいのです。体の大きさが世界一小さいだけでなく、その脳の大きさも桁外れに小さいことで知… 続きを読む 世界最小の昆虫

 635 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

タング(劇団四季)

二宮一也さん主演の映画とは違うんですが、同じ原作の「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を劇団四季がミュージカルとしてやっています。1月まで、3000円で1週間見放題!ということで、3時間44分のミュージカルを3回ほど見ました… 続きを読む タング(劇団四季)

 487 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

カピバラって・・何かかわいいかも

ご存じの通り、カピバラは世界最大の齧歯類(げっしるい:ネズミの仲間)。当然、普通のネズミと同じように前歯が伸び続けますから、小石を口に含んだりして前歯がすり減るようにします。 大昔から、狩猟の対象とされてきました。はたし… 続きを読む カピバラって・・何かかわいいかも

 498 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

ドローンプログラミング予約満席

今日は「化石発掘」ワークショップの2日目。たくさんの人が来てくれて、楽しんでくれたのがありがたかったです。 さて、次回は「ドローンプログラミング」ですが、キッズ会員・メール会員の早期予約システムにて満席になりました。安全… 続きを読む ドローンプログラミング予約満席

 414 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

化石発掘体験

今日11/26と明日11/27は、「化石発掘体験」ワークショップ。今日はいろいろ行事のある学校も多くて、参加者は多くはなかったのですが、みんな上手に化石を掘り出しました。低学年の人がけっこう多かったのですが、お家の人に手… 続きを読む 化石発掘体験

 588 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局

今日は「飛行機雲」がいくすじもできていました。

飛行機雲ができると天気が悪くなる・・と言うことわざもあります。これは、空気中に水蒸気が多く気温が低いときに起きやすい雲だからです。 中学校で習う内容だと思いますが、飛行機のつばさは、断面を見ると上側が丸みを帯びた形をして… 続きを読む 今日は「飛行機雲」がいくすじもできていました。

 484 total views

投稿日:
カテゴリー: 事務局