日本では終戦記念日は8月15日です。1945年(昭和20年)8月15日の正午からラジオで放送された玉音放送により、前日に決まったポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された日だからです。 アメリカ合衆国など多くの国々… 続きを読む 明日、8月15日は終戦記念日
390 total views
みんなのワクワクが止まらない!
日本では終戦記念日は8月15日です。1945年(昭和20年)8月15日の正午からラジオで放送された玉音放送により、前日に決まったポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された日だからです。 アメリカ合衆国など多くの国々… 続きを読む 明日、8月15日は終戦記念日
390 total views
昨日の動物は、「カバ」でした。結構危険な動物みたいですよ? さて、今日の問題です。何という動物でしょう。 大好物は笹の葉 足は黒く、体はオレンジ色の見た目 木の上でよく過ごしている 415 tota… 続きを読む 動物当てクイズ2
415 total views
さて、次の条件に当てはまる動物は何でしょう?答えは明日! 最強の動物 地上の動物の中でゾウの次に大きい 人間と同じ哺乳類だが、水中で過ごすことが多い 明日8月13日(日)は、科学工作ミニワークショップです。参加者の皆さん… 続きを読む 動物当てクイズ1
385 total views, 1 views today
1962年(昭和37年)のこの日、海洋冒険家の堀江謙一が小型ヨット「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功し、サンフランシスコに到着した。 堀江氏は当時23歳で、兵庫県西宮市を出港し、94日間・1万キロという長い… 続きを読む 今日は何の日?太平洋横断記念日
318 total views
今日は、帽子の日で」もあります。啓発活動の一環として、全日本帽子協会が発案・制定しました。8月10日は、帽子の一種である「ハッ(8)ト(10)」の語呂合わせ。由来はハットですが、キャップやニット帽など、さまざまなジャンル… 続きを読む 今日は何の日?帽子の日、焼き鳥の日、道の日・・。
381 total views
さて、今日のクイズです。6文字から2文字の熟語を作ります。さて、何でしょう? 408 total views
408 total views
昭和20年8月9日午前11時2分。原爆搭載機ボックス・カー号から、高度9,600メートルの上空で原子爆弾(プルトニウム爆弾)が長崎に投下されました。 爆発と同時に生じた火球からは、3000度から4000度に至る熱戦が放… 続きを読む 明日、8月9日は「長崎原爆の日」
402 total views
さて、またクイズです。2字の熟語にします。今日も小学校では習わない漢字です。小学生に分かったらすごい。 409 total views
409 total views
夏休みの忙しいときに参加してくださって、ありがとうございました。夏のひとときの音楽はいかがでしたか?参加した皆さんの多くは歌声入りに挑戦!恥ずかしくて挑戦できなかった人も作品完成、おめでとう! 作品はホームページに載せて… 続きを読む 今日は、「音楽作りワークショップ」でした。
366 total views
小学校では習わない漢字を使った熟語ですが、チャレンジしてみてください。 479 total views
479 total views