
キュウリの苗を5本だけ植えました。元気よく育ってくれるといいな。
さて、きゅうりの原産地はインドのヒマラヤと言われています。 日本には6世紀頃、今から約1500年前に中国から伝わりました。 きゅうりの緑色の実はさらに成長すると黄色くなり、昔はその黄色い実を食べていました。
江戸時代、武士はキュウリを食べなかったという話があります。きゅうりの切り口が徳川家の三つ葉葵の家紋に似ていることから、江戸時代の武士たちは恐れ多いと、きゅうりを食べなかったそうです。
10 total views, 1 views today